-
S3|佐藤喜代松商店さんにて、漆体験!
Study room32025.01.21
-
S3|箔屋 村田紘平先生より、引箔レクチャー!
Study room32025.01.21
-
S3|漆と藍の基礎を学ぶ!
Study room32025.01.11
-
S3|和工房明月さんを訪れ、西陣織のレクチャー!
Study room32025.01.11
-
伝統工芸に触れる 紅型・藍型
Study room12024.12.09
-
作った芭蕉布の糸を琉球藍で染める
Study room12024.12.06
-
芭蕉布の糸作りを学ぶ 後編
Study room12024.12.02
-
芭蕉布の糸作りを学ぶ 前編
Study room12024.11.29
-
琉球藍で泥藍をつくる
Study room12024.11.25
-
琉球藍の藍建と藍畑を見学!
Study room12024.11.08
【問い合わせ】
ご質問はメールにてお問い合わせください。
info@ainogakko.jp
学校法人瓜生山学園
京都芸術大学 藍の學校lab.
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都芸術大学